NextcloudのクライアントアプリをWindows10、Linuxにインストールする

NextcloudのクライアントアプリをWindows10、Linuxにそれぞれインストールしたのでその手順をメモしておきます。
はじめに
NextcloudのクライアントアプリをWindows10、Linuxにそれぞれインストールしたのでその手順をメモしておきます。
Nextcloudについて
Nextcloudはファイル共有からチャット、グループウェア機能までカバーしているオープンソースのソフトウェアです。自前のVPSやサーバにNextcloudをインストールして使えば、容量制限やユーザー数制限なしに自由に使えるプライベートなクラウドストレージ、グループウェアとして使用できます。この記事では、NextcloudのクライアントアプリをWindows10、Linuxにインストールする手順をまとめます。 Nextcloudをサーバーにインストールする手順については以下にまとめたので必要な方は見てみてください。
Nextcloudは自前でGoogleドライブのようなサービスを構築できるオープンソースソフトウェアです。この記事では、Nginxをリバースプロキシとして使いNextcloudを動作させる環境の構築手順をまとめます。
前提と環境
この記事で説明する内容は、以下の環境になります。
- OS : Windows10、Ubuntu18.04
- Nextcloudサーバーは構築済とします。
Windows10にNextcloudのクライアントアプリをインストールする
Nextcloudの公式ダウンロードページからWindows用のクライアントアプリのインストーラをダウンロードします。 公式ダウンロードページにアクセスし、「Download for desktop」をクリックします。
Windows、macOS、Linux用が用意されているので、ここでは「Windows」をクリックします。
これでWindows用のインストーラがダウンロードされます。 後はダウンロードしたインストーラをダブルクリックして起動します。すると以下のようなウィンドウが開きます。「次へ」をクリックします。
以下のようにインストールタイプを選択できます。ここではそのまま「Standard」にして「次へ」をクリックします。
続いてインストール先の指定です。特に問題なければデフォルトのままにして「インストール」をクリックします。
インストールが開始されるので少々待機します。
インストールが完了すると以下のように表示されます。「次へ」をクリックします。
「完了」をクリックします。
以下のようにNextcloudのウィンドウが開けばインストールが完了です。
設定方法は後述します。
LinuxにNextcloudのクライアントアプリをインストールする
Linux版については、AppImage形式で配布されているため、インストールは不要でダウンロードするだけでOKです。Windowsのような上記の作業は不要になります。ただし、AppImage形式では実行権限を付与して起動します。 具体的には、ダウンロードしたAppImage形式ファイル上で右クリックメニューを開き、「プロパティ」をクリックします。
後は以下のように「アクセス権」タブの「プログラムとして実行可能」にチェックを入れるだけです。
これでAppImage形式のファイルをダブルクリックすればNextcloudのクライアントアプリが起動します。
Nextcloudの設定を行う
ここからの設定手順はWindows版もLinux版も全く同じになります。 Nextcloudのクライアントアプリを起動すると、以下のウィンドウが開くので「Login」(ログイン)をクリックします。以下は英語ですが、Windows版は日本語化されていると思います。
続いてNextcloudをインストールしたサーバのURLもしくはIPアドレスを「Server Address」(サーバーアドレス)に入力します。冒頭に載せたNextcloudのサーバーの構築手順記事でここのサーバーアドレスに対応するのはhttps://example.com/nextcloud
になります。
「Next」をクリックすると、ブラウザが開いて以下のページが表示されます。アクセスを許可するために、すでに作成済のNextcloudのアカウントでログインします。
ログインします。
ログインすると以下のように表示されるので「アクセスを許可する」をクリックします。
すると以下のように表示されてブラウザ側での作業は完了です。
Nextcloudのクライアントアプリ側では、以下のように表示されていると思います。
「Connect・・・」をクリックすると、同期が開始されます。そして同期が完了すると以下のように表示されます。
実際にローカルのフォルダを確認してみると、以下のようにサーバーのNextcloudと同期していることを確認できます。
まとめ
Nextcloudのクライアントアプリのインストール手順をまとめました。iOS版やAndroid版も設定方法は同じなので試してみください。